fc2ブログ

無限のトイレットシーハー

子供がいるおっさんのUO日記。

釣り。

釣り・・・。と言ってもリアルの釣り。
先日、子供二人と私とで釣りに行ってきました。場所は車で30分ほどの近い場所。
仕掛けはというと、片天秤におもりをつけただけのチョイ投げ。
子供はゲームでよくある、浮きを付けて浮きが沈んだら釣りあげる。というのをやりたがっていましたが、どう考えても浮きをずっと見ているだけでは飽きるだろう。
と言う私の判断から(笑)、投げてはリールを巻いてを繰り返す仕掛けで釣りに行ってきました。

今回で下の子は3回目。上の子は2回目と言う、去年のくれからはじめたばかりの私も素人丸出しの釣り人。今回も最初、片天秤を逆さまに付けておりました(笑)。
今回は、ハゼを狙ってあわよくばキスあたりがくれば良いかなぁ。なんて、言う感じで行ってきました。

5時間ほど釣りをして、私はヒイラギ、メバル、ハゼ。下の子はハゼとハオコゼ(笑)。上の子はと言うと、坊主ほぼ確定のイソメがあと数匹でおしまい・・・。と言うところで、25センチくらいのメジナが子供たち二人に立て続けに釣れました。

帰ってきてから、メジナはお刺身とあら汁にしていただきました(親切なおじさんに血抜きをしてもらったので、美味しかったぁ)。他の魚は、内臓と頭をとって天ぷら。
ええ、もちろん2匹のメジナをさばいたのは私。。。メジナの皮を剥ぐのがしんどかった。おまけに、骨抜きバサミが行方不明だし。。。
しかしまぁ、自分たちで釣った魚でこんな料理を作ったのははじめてかも^^

当たり前ですが、子供たちはまた行きたがっておりますが、普段なら5時間も立っていたら疲れた疲れたと、不平を言う子供たち。
釣りに関しては、これは当てはまらないみたいです。こっちがヘトヘトになりました(笑)。

あっ、ちなみにハオコゼに刺された場合は応急処置としてお湯で温めると良いそうです。
  1. 2016/05/30(月) 22:17:34|
  2. 未分類